2017年07月28日

【オススメ】暑気解消の美味しいスープ(2)

サライ不動産です。
先週、暑気解消の美味しいスープ(アサリ冬瓜スープ)を紹介しました。今日は、引き続き、人気の緑豆スープを紹介します。
毎年の夏季節に、私は大好きなスープは緑豆スープです。
作り方がは地域や人によって、ちょっと違いますが、皆様に、一番簡単な作り方を紹介したいです。

材料:緑豆100g 水、砂糖適量
绿豆.jpg

【作り方】
注)作り方は、美食杰APPよりです。

@スーパーで買った緑豆100gを水に浸す(10分間ぐらいok)
A10分間後に、水分を取り、緑豆を冷凍室に入れてください。
B氷状態の緑豆を冷凍室から取って、もつ鍋に入れ、お水を入れる。(最初、お水は緑豆の面を3cmぐらい覆う)
冰绿豆.png

C大火で加熱、盛んで沸いてから、中火に変わり、15分ぐらい煮る。煮る途中に、よくかき混ぜる。お水が少なくなる前に、数回に適当にお水を追加してください。
煮开花.png

D緑豆は花状態に煮た後、2-3人分の飲み水を入れてください。
大火に変わり、沸いた後に、表面の浮かぶ泡を取ってください。そして、適量の砂糖を入れる。

E常温になってから、冷蔵庫に入れて、涼しくなってから飲めば、もっと美味しいですよ。

週末でも、お時間があれば、ぜひお試してください。



中国天津サライ不動産  連絡先    
電話1(プッシュホン)  022-6622-3110                    
メールする  sarai_tj@aliyun.com                
ホームページ  (←クリック)             
相談・見積書作成・物件見学・仲介の手数料はすべて無料ですので、
いつでもお気軽にご連絡ください!!!           

2017年07月19日

【オススメ】暑気解消の美味しいスープ(1)

サライ不動産です。

中国には、伝統的な暑気解消の食べ物は、冬瓜と緑豆です。
冬瓜.jpg
绿豆.jpg

今日は、冬瓜を使って、簡単な暑気解消スープを紹介します。お部屋に帰ったら、作ってみてください。


備考)下記の作り方は、美食杰appよりです。


【浅利冬瓜スープ】

材料:浅里300g、冬瓜400g、植物油15g、

   塩適量、ネギ2本、生姜3つ、白コショウ粉少量


【作り方】

@スーパーで買った冬瓜の皮を剥く、ネギを切る


冬瓜去皮.jpg

Aもつ鍋に半分のお水を入れて、ネギと生姜を入れる
煮锅.jpg

B2分ぐらいを煮て、ネギ生姜の匂いが出たら、少量の塩を入れから、洗ったアサリを入れる。

煮立たせてから、火を閉めてください。


花蛤.jpg

C中華鍋を使って、植物油を入れて、加熱してから、ネギを入れて、冬瓜を入れる。冬瓜を炒めて、色が変わってから、塩を入れる。
炒冬瓜.jpg

Dアサリを煮たスープを入れる。

注意)もつ鍋一番下のスープが入れないでください。(アサリが吐いた沙があるかもしれません)

煮立たせてから、冬瓜が透明になって、この時、アサリを入れて、再度煮立たせてから、少量の白胡椒粉を入れて、完了です。


起锅.jpg

装盘.jpg



中国天津サライ不動産  連絡先    
電話1(プッシュホン)  022-6622-3110                    
メールする  sarai_tj@aliyun.com                
ホームページ  (←クリック)             
相談・見積書作成・物件見学・仲介の手数料はすべて無料ですので、
いつでもお気軽にご連絡ください!!!           

2015年07月13日

スイカアイスキャンデーの作り方

こんにちは。
サライ不動産です。

夏に入ると、アイスキャンデーを食べたいでしょうか。私が大好きです。
今日は、超ー簡単なスイカアイスキャンデーの手作り方法を案内しましょう。
西瓜冰棍.png
@スイカ(食べる部分、スイカの種を抜いて)を攪拌機(料理機とか)中におき、スイカジュースまで攪拌してください。
Aアイス具にスイカジュースを入れてください。
B冷蔵庫に入れて、5時間後、食べましょう!


中国天津サライ不動産  連絡先    
電話1(プッシュホン)  022-6622-3110                    
メールする  sarai_tj@aliyun.com                
ホームページ  (←クリック)             
相談・見積書作成・物件見学・仲介の手数料はすべて無料ですので、
いつでもお気軽にご連絡ください!!!           
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。